| Home |
2013.08.29
OB来校!
中学・高校
昨日OBが稽古に参加してくれました!
参加したのは現在大学2・3・4年生の6名です。
今回の稽古参加はこのブログを見て計画してくれたとの事。
大変ありがたいことです。
稽古では、現役生を圧倒し、現役時代の技は健在でした!
それぞれのOBが、中学から6年間、高校から3年間繰り返し磨いてきた技の数々!
現役の選手達はどう感じたのでしょう?
顧問も稽古したのですが、高校時代にそれだったらなー!
なんて思うほど、体も大きくなり強くなっていました!
本郷を卒業したら進路はバラバラです。
しかし、今回のように柔道を通じた仲間・先輩後輩の関係を
いつまでも続けられるのがクラブ活動の魅力の一つです!
またいつでも本郷に、柔道場に戻ってきてください。
ありがとう!

6人は稽古後、顧問とともに141先生に昼をごちそうになっていました。感謝
昨日OBが稽古に参加してくれました!
参加したのは現在大学2・3・4年生の6名です。
今回の稽古参加はこのブログを見て計画してくれたとの事。
大変ありがたいことです。
稽古では、現役生を圧倒し、現役時代の技は健在でした!
それぞれのOBが、中学から6年間、高校から3年間繰り返し磨いてきた技の数々!
現役の選手達はどう感じたのでしょう?
顧問も稽古したのですが、高校時代にそれだったらなー!
なんて思うほど、体も大きくなり強くなっていました!
本郷を卒業したら進路はバラバラです。
しかし、今回のように柔道を通じた仲間・先輩後輩の関係を
いつまでも続けられるのがクラブ活動の魅力の一つです!
またいつでも本郷に、柔道場に戻ってきてください。
ありがとう!


6人は稽古後、顧問とともに141先生に昼をごちそうになっていました。感謝
スポンサーサイト
2013.08.26
合宿
中学・高校
今年も合宿が長野県小諸市で行われました。
6:30 ランニング

9:30 稽古開始

9:30~寝技中心の稽古

15:30~立ち技中心の稽古
19:00 夕食
洗濯を終えてミーティング
4日目には参加校の交流も含めてのバーベキュー!



合宿最終日は練習試合が行われました!




稽古だけではなく、洗濯や掃除、食事やドリンクの準備など。
自分達で全てこなすには、多くの失敗もありました。
日頃の生活の有難さや、人の為に仕事をする気付きがあったのではないでしょうか。
柔道が強くなるだけではなく、精神的な成長もありました!
5日間粘り強くよく頑張りました。
合宿で得たモノをこれからの自分にどんどん生かしていこう!
集合写真

今年も合宿が長野県小諸市で行われました。









4日目には参加校の交流も含めてのバーベキュー!



合宿最終日は練習試合が行われました!




稽古だけではなく、洗濯や掃除、食事やドリンクの準備など。
自分達で全てこなすには、多くの失敗もありました。
日頃の生活の有難さや、人の為に仕事をする気付きがあったのではないでしょうか。
柔道が強くなるだけではなく、精神的な成長もありました!
5日間粘り強くよく頑張りました。
合宿で得たモノをこれからの自分にどんどん生かしていこう!
集合写真


2013.08.15
夏季合同稽古
中学・高校
12日から後期の稽古が始まり、昨日休養を挟み3日目の今日。
玉川学園中学高校と近くの武蔵野高校が稽古に来てくれました。
また、有難い事に三好先生の大学時代の同級生の先生も来て下さいました。
前半に、寝技の講習をして頂きました。
理論的で分かりやすい説明をして下さり顧問も大変勉強になりました。
また、研究の際には一組一組丁寧に修正して貰えたことに選手は感謝しましょう!
19日からは合宿に入ります。
多くの先生方に教えを乞う機会があります。また、同じように沢山の選手と組むことになります。
沢山真似をして、その中から自分の得意を見つけ自分のスタイルを作っていこう!
真似をすることは素晴らしいことです!どんどん真似をしていこう。
今日のように教えて下さった技を一つでも自分のモノに出来る様にしよう!
寝技・立ち技共によく頑張りました。
明日は学校、明後日は合宿前最後の出稽古です。
合宿前ですので、怪我や体調に十分注意をし、
忘れ物が無いようにしよう!

12日から後期の稽古が始まり、昨日休養を挟み3日目の今日。
玉川学園中学高校と近くの武蔵野高校が稽古に来てくれました。
また、有難い事に三好先生の大学時代の同級生の先生も来て下さいました。
前半に、寝技の講習をして頂きました。
理論的で分かりやすい説明をして下さり顧問も大変勉強になりました。
また、研究の際には一組一組丁寧に修正して貰えたことに選手は感謝しましょう!
19日からは合宿に入ります。
多くの先生方に教えを乞う機会があります。また、同じように沢山の選手と組むことになります。
沢山真似をして、その中から自分の得意を見つけ自分のスタイルを作っていこう!
真似をすることは素晴らしいことです!どんどん真似をしていこう。
今日のように教えて下さった技を一つでも自分のモノに出来る様にしよう!
寝技・立ち技共によく頑張りました。
明日は学校、明後日は合宿前最後の出稽古です。
合宿前ですので、怪我や体調に十分注意をし、
忘れ物が無いようにしよう!

2013.08.08
休暇
中学・高校
8月4日に前期の稽古を終え、どう過ごしているか気になるところ。。。
今年度入部した中学1年生は4名。 高校1年生は12名。
柔道部の夏をどう過ごせばいいのかわからない中、よく頑張っています!
次回は12日から後期の稽古開始。
19日からは合宿に入るので、今のうちにやるべきことはやっておこう!
9月に学年別団体戦があります。
高1のデビュー戦になる大会です。
前期の稽古では柔道を楽しみながらも少しずつではありますが
苦しい事・強い相手に挑戦していく姿勢も出てきました!
あと4日間。しっかりとリフレッシュして後期の稽古を充実させよう!
OBの皆さん、稽古参加お待ちしています!
8月4日に前期の稽古を終え、どう過ごしているか気になるところ。。。
今年度入部した中学1年生は4名。 高校1年生は12名。
柔道部の夏をどう過ごせばいいのかわからない中、よく頑張っています!
次回は12日から後期の稽古開始。
19日からは合宿に入るので、今のうちにやるべきことはやっておこう!
9月に学年別団体戦があります。
高1のデビュー戦になる大会です。
前期の稽古では柔道を楽しみながらも少しずつではありますが
苦しい事・強い相手に挑戦していく姿勢も出てきました!
あと4日間。しっかりとリフレッシュして後期の稽古を充実させよう!
OBの皆さん、稽古参加お待ちしています!
2013.08.01
OB来校!!
中学・高校
30日に、H24年卒の先輩2人が来てくれました。
高校の部員3人しかいない時のキャプテンだった源ちゃんに、トーヘー。
この日が2部練だったことを知ってたかのように、
午前(立技)はトーヘー、午後(寝技)は源ちゃんと、うまく稽古に参加してくれました。
久々に会う卒業生。
源ちゃんの横三角は後輩に好評でした。もちろんトーヘー君の左の内股も!?
自分の得意技を後輩に伝える。
それを後輩が学び、成長していく。。。
2人ともありがとう!
明日から2日間、城北の2部練に参加します。
OBの皆さん!
今後も後輩に稽古を付けに来てください!

ちなみに、この日来た2人はしっかりと石井先生に昼をごちそうになっていました。
30日に、H24年卒の先輩2人が来てくれました。
高校の部員3人しかいない時のキャプテンだった源ちゃんに、トーヘー。
この日が2部練だったことを知ってたかのように、
午前(立技)はトーヘー、午後(寝技)は源ちゃんと、うまく稽古に参加してくれました。
久々に会う卒業生。
源ちゃんの横三角は後輩に好評でした。もちろんトーヘー君の左の内股も!?
自分の得意技を後輩に伝える。
それを後輩が学び、成長していく。。。
2人ともありがとう!
明日から2日間、城北の2部練に参加します。
OBの皆さん!
今後も後輩に稽古を付けに来てください!


ちなみに、この日来た2人はしっかりと石井先生に昼をごちそうになっていました。
| Home |