| Home |
2014.03.27
出稽古第二・第三弾 本郷OBめぐり
中学・高校
25日 久喜工業高校
26日 明大明治
2日間とも本郷高校OBの先生の学校にお邪魔しました。
久喜工業高校では、埼玉県の公立高校と沢山の乱取りが出来ました。
また、午後の稽古では新ルールの講習をして頂きました。
明大明治では、打ち込みのパターン練習、打ち込みサーキットでヘロヘロに
2日間とも大変有意義な稽古になりました。
長期休みでないとこういった出稽古はなかなか出来ません。
今日から3日間は、本校にて合同稽古になります。
沢山の相手と稽古をして経験値を上げて行こう。
そして一番大切な事ですが、他校の先生方や選手に対してもしっかりと挨拶をする事。
こういう時に、その人の人間性が出ます。強くなることだけではなく、基本的な事を忘れてはいけません。
そして稽古を通じて交流も深めて欲しいと思います。
さあ、稽古稽古!!
25日 久喜工業高校
26日 明大明治
2日間とも本郷高校OBの先生の学校にお邪魔しました。
久喜工業高校では、埼玉県の公立高校と沢山の乱取りが出来ました。
また、午後の稽古では新ルールの講習をして頂きました。
明大明治では、打ち込みのパターン練習、打ち込みサーキットでヘロヘロに
2日間とも大変有意義な稽古になりました。
長期休みでないとこういった出稽古はなかなか出来ません。
今日から3日間は、本校にて合同稽古になります。
沢山の相手と稽古をして経験値を上げて行こう。
そして一番大切な事ですが、他校の先生方や選手に対してもしっかりと挨拶をする事。
こういう時に、その人の人間性が出ます。強くなることだけではなく、基本的な事を忘れてはいけません。
そして稽古を通じて交流も深めて欲しいと思います。
さあ、稽古稽古!!
スポンサーサイト
2014.03.22
出稽古第一弾
中学・高校
本日から出稽古が始まりました。
第一弾は小石川中学高校
中学生はブロックが同じです。
それ以外にも、日本橋高校・足立西高校・竹台高校も一緒でした
寝技2分×10本
立技3分×5本を4セット
前に立って稽古できるか、やらされるのか。
自分の限界値を少しでも上げて行こう!
明日は学校で稽古です。
25日は第二弾、久喜工業高校
26日は第三弾、明大明治です。本郷柔道部OBの先生の学校に行きます!
来週から出稽古や合同稽古が続きます。
怪我をしないことはもちろん、密度の濃い稽古が出来るよう意識していこう!
今勝てなくても続ければ先輩達の様に輝ける時が来ます。
明日もしっかり稽古しよう!
本日から出稽古が始まりました。
第一弾は小石川中学高校
中学生はブロックが同じです。
それ以外にも、日本橋高校・足立西高校・竹台高校も一緒でした
寝技2分×10本
立技3分×5本を4セット
前に立って稽古できるか、やらされるのか。
自分の限界値を少しでも上げて行こう!
明日は学校で稽古です。
25日は第二弾、久喜工業高校
26日は第三弾、明大明治です。本郷柔道部OBの先生の学校に行きます!
来週から出稽古や合同稽古が続きます。
怪我をしないことはもちろん、密度の濃い稽古が出来るよう意識していこう!
今勝てなくても続ければ先輩達の様に輝ける時が来ます。
明日もしっかり稽古しよう!
2014.03.16
卒業式
中学・高校
昨日、3月15日高校卒業式が行われ、柔道部からは9名が無事に卒業しました。
その後、現役との追出し稽古を行いました。

この日の稽古は、2分×3本の乱取を4セット
なんと大学2年生のOBも3名参加してくれました!!
本郷高校3年生として最後の稽古
先輩後輩関係なく楽しく稽古をしていました。
中1から始まった彼らの柔道部、最初は3名からのスタートでした。
中2で4名になり、気が付けば9名
そして1人も辞めることなく6月のインターハイ予選まで戦い抜いた高校3年生。
柔道以外の活躍も光るメンバーでした。
進む道はそれぞれ異なりますが、行く先々での活躍を応援しています。
また稽古できる日を楽しみにしています。
今後の本郷中学高校柔道部の活動を気にかけてもらえれば嬉しいです。
最後に、いつも温かく見守って下さいました保護者の皆様
数え切れないほど沢山の御支援頂きましたこと大変感謝しております。
ご子息が無事に卒業できた事や柔道部で活動できた事、
全ては保護者の皆様のお力添えがあってこそだと思います。
お疲れ様でございました。
顧問・生徒一同感謝致しております。
ありがとうございました。
ご卒業おめでとうございます。
昨日、3月15日高校卒業式が行われ、柔道部からは9名が無事に卒業しました。
その後、現役との追出し稽古を行いました。

この日の稽古は、2分×3本の乱取を4セット
なんと大学2年生のOBも3名参加してくれました!!
本郷高校3年生として最後の稽古
先輩後輩関係なく楽しく稽古をしていました。
中1から始まった彼らの柔道部、最初は3名からのスタートでした。
中2で4名になり、気が付けば9名
そして1人も辞めることなく6月のインターハイ予選まで戦い抜いた高校3年生。
柔道以外の活躍も光るメンバーでした。
進む道はそれぞれ異なりますが、行く先々での活躍を応援しています。
また稽古できる日を楽しみにしています。
今後の本郷中学高校柔道部の活動を気にかけてもらえれば嬉しいです。
最後に、いつも温かく見守って下さいました保護者の皆様
数え切れないほど沢山の御支援頂きましたこと大変感謝しております。
ご子息が無事に卒業できた事や柔道部で活動できた事、
全ては保護者の皆様のお力添えがあってこそだと思います。
お疲れ様でございました。
顧問・生徒一同感謝致しております。
ありがとうございました。
ご卒業おめでとうございます。
2014.03.04
3月 稽古日程
中学・高校
7(金)考査後
8(土)13:30~
10(月)15:30~
11(火)13:30~
12(水)休養
13(木)08:00~
14(金)13:00~
15(土)13:00~高校3年生追い出し稽古
16(日)08:00~
17(月)13:00~
18(火)13:00~
19(水)休養
20(木)終業式後~
21(金)全国選手権観戦
22(土)09:00~ 小石川高校出稽古
23(日)08:00~
24(月)休養
25(火)09:00~ 13:00~ 久喜工業出稽古
26(水)09:00~ 明大明治出稽古
27(木)08:00~ 武蔵野高校・成城高校・小石川高校
28(金)08:00~ 武蔵野高校・明星高校
29(土)08:00~ 武蔵野高校・明星高校
30(日)休養
31(月)08:00~
4月
1(火)08:00~
2(水)08:00~
3(木)休養
4(金)08:00~
5(土)08:00~
6(日)高体連総会 ※公式戦全日程が分かります
7(月)入学式 勧誘
8:00~
8:00~ランニングを行っています。
9:00~稽古開始です。
OBの皆さんの稽古参加お待ちしております。
7(金)考査後
8(土)13:30~
10(月)15:30~
11(火)13:30~
12(水)休養
13(木)08:00~
14(金)13:00~
15(土)13:00~高校3年生追い出し稽古
16(日)08:00~
17(月)13:00~
18(火)13:00~
19(水)休養
20(木)終業式後~
21(金)全国選手権観戦
22(土)09:00~ 小石川高校出稽古
23(日)08:00~
24(月)休養
25(火)09:00~ 13:00~ 久喜工業出稽古
26(水)09:00~ 明大明治出稽古
27(木)08:00~ 武蔵野高校・成城高校・小石川高校
28(金)08:00~ 武蔵野高校・明星高校
29(土)08:00~ 武蔵野高校・明星高校
30(日)休養
31(月)08:00~
4月
1(火)08:00~
2(水)08:00~
3(木)休養
4(金)08:00~
5(土)08:00~
6(日)高体連総会 ※公式戦全日程が分かります
7(月)入学式 勧誘
8:00~
8:00~ランニングを行っています。
9:00~稽古開始です。
OBの皆さんの稽古参加お待ちしております。
| Home |