| Home |
2015.07.22
夏本番
中学・高校
18日に終業式を終えました。
先日14日は学習院高校、20日の海城中高との合同稽古と
週1回他校との合同稽古が順調に出来ています。
もちろん沢山の相手と稽古として、柔道の経験値を上げる。
体力アップやスキルアップ。
ただそれだけでは無くて、水の用意や、道場清掃の箒がけや雑巾がけ、トレシャツの洗濯や、
相手校の着替え場所の案内など、稽古以外の事も1つ1つ学んでいます。
当たり前ですが、高校生中学生共に身の回りの事を自分でやる。出来る。
そういった習慣もこの夏に身につけてもらいたい事です。
明日、明後日と中学生は都大会があります。
23日個人戦には3名の出場。
24日には団体戦です。
暑さに負けず、自分に負けず、試合に勝つ。
今日はしっかりと調整し、2日間戦い抜こう!
18日に終業式を終えました。
先日14日は学習院高校、20日の海城中高との合同稽古と
週1回他校との合同稽古が順調に出来ています。
もちろん沢山の相手と稽古として、柔道の経験値を上げる。
体力アップやスキルアップ。
ただそれだけでは無くて、水の用意や、道場清掃の箒がけや雑巾がけ、トレシャツの洗濯や、
相手校の着替え場所の案内など、稽古以外の事も1つ1つ学んでいます。
当たり前ですが、高校生中学生共に身の回りの事を自分でやる。出来る。
そういった習慣もこの夏に身につけてもらいたい事です。
明日、明後日と中学生は都大会があります。
23日個人戦には3名の出場。
24日には団体戦です。
暑さに負けず、自分に負けず、試合に勝つ。
今日はしっかりと調整し、2日間戦い抜こう!
スポンサーサイト
| Home |