| Home |
2015.09.22
合同稽古
中学・高校
今日は早稲田高校と合同稽古でした。
高校生は支部が一緒で、試合でも何度も戦ったことがあり、
男子校の中高一貫、クラブ活動は週3~5日と本郷と似ている点の多い学校です。
12分完走ランニング
打込み・投込み
乱取
サーキット
立技・寝技それぞれ取って取られての良い稽古となりました。
本郷祭から突っ走ってきた1週間。
疲労もある中で、2日間稽古をやりきりました。
キャプテンを中心に、精神面での粘りが出てきました。
木曜日の学校再開まで、充分に体を休めましょう。
季節の変わり目で風邪も流行っているようなので
沢山食べて、沢山休みましょう。

今日は早稲田高校と合同稽古でした。
高校生は支部が一緒で、試合でも何度も戦ったことがあり、
男子校の中高一貫、クラブ活動は週3~5日と本郷と似ている点の多い学校です。
12分完走ランニング
打込み・投込み
乱取
サーキット
立技・寝技それぞれ取って取られての良い稽古となりました。
本郷祭から突っ走ってきた1週間。
疲労もある中で、2日間稽古をやりきりました。
キャプテンを中心に、精神面での粘りが出てきました。
木曜日の学校再開まで、充分に体を休めましょう。
季節の変わり目で風邪も流行っているようなので
沢山食べて、沢山休みましょう。

スポンサーサイト
2015.09.21
稽古再開
中学・高校
2日間の本郷祭も終わり、今日から稽古再開
2日間の疲れがあるので短時間で立技のみの稽古にしました。
12分完走ランニング
打ち込み
投げ込み
乱取を行いました。
短時間で集中して稽古が出来ました。
明日は早稲田中学高校との合同稽古を予定しています。
1つ大きなイベントが終わりフッと一息したいところですが
今週末土曜日に中学生
日曜日に高校生の公式戦があります。
気持ちの切り替え。そしてやるときはやって、休む時は休む。
午後はしっかり休養を取って明日に備えましょう。
本郷祭にお越し頂きました保護者の皆様。OBの先輩方。
沢山の差し入れを有難うございました。
お陰様で、2日間で4000本の焼鳥を完売することが出来ました。
皆様の暖かいご支援があっての柔道部です。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
2日間有難うございました。
本郷中学高校
柔道部顧問 久保徳道 中山八歩 花輪龍一
2日間の本郷祭も終わり、今日から稽古再開
2日間の疲れがあるので短時間で立技のみの稽古にしました。
12分完走ランニング
打ち込み
投げ込み
乱取を行いました。
短時間で集中して稽古が出来ました。
明日は早稲田中学高校との合同稽古を予定しています。
1つ大きなイベントが終わりフッと一息したいところですが
今週末土曜日に中学生
日曜日に高校生の公式戦があります。
気持ちの切り替え。そしてやるときはやって、休む時は休む。
午後はしっかり休養を取って明日に備えましょう。
本郷祭にお越し頂きました保護者の皆様。OBの先輩方。
沢山の差し入れを有難うございました。
お陰様で、2日間で4000本の焼鳥を完売することが出来ました。
皆様の暖かいご支援があっての柔道部です。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
2日間有難うございました。
本郷中学高校
柔道部顧問 久保徳道 中山八歩 花輪龍一
2015.09.20
本郷祭
高校
昨日今日と2日間にわたって、本校では文化祭が行われており、
柔道部では約40年続いている焼鳥を出店しています。
もちろんタレは石井先生の手作り、秘伝のタレを使用しています。
この日の為に金曜日に学校に来て下さって作って頂きました!!
高校2年生を中心に部員一同炭まみれになって作業しています。
規則により直接調理には関われない為に、応援しに来てくれた高校3年生は
炭の補充を黙々と行ってくれると共に、学生OB、OBの保護者の方も
多く来校し、お陰様で柔道部の焼鳥は大盛況でした。
今日が最終日です。
OBの皆さんのご来校お待ちしています。
本郷祭に行こうと考えている小学生の皆さん、
オープンキャンパスに参加される予定の小学生の皆さん
是非柔道部の焼鳥を食べてみて下さい!
昨日今日と2日間にわたって、本校では文化祭が行われており、
柔道部では約40年続いている焼鳥を出店しています。
もちろんタレは石井先生の手作り、秘伝のタレを使用しています。
この日の為に金曜日に学校に来て下さって作って頂きました!!
高校2年生を中心に部員一同炭まみれになって作業しています。
規則により直接調理には関われない為に、応援しに来てくれた高校3年生は
炭の補充を黙々と行ってくれると共に、学生OB、OBの保護者の方も
多く来校し、お陰様で柔道部の焼鳥は大盛況でした。
今日が最終日です。
OBの皆さんのご来校お待ちしています。
本郷祭に行こうと考えている小学生の皆さん、
オープンキャンパスに参加される予定の小学生の皆さん
是非柔道部の焼鳥を食べてみて下さい!
2015.09.18
先輩来校
中学・高校

今週は本郷祭を控えており、部員も集まりにくい中ですが、通常通りの稽古を続けています。
そんな中、今年度より京都大学に進学した飯田先輩が火曜日・木曜日と稽古に来てくれました。
飯田先輩は、京都大学の柔道部に入部し柔道を続けています。
京都大学は寝技中心の稽古を行う柔道部です。
2日間の稽古で、沢山稽古をつけてくれました。
また、京都大学ならではの返しである
『髙橋返し』
『遠藤返し』 通称 『SRT』 を教えてくれました。
今後、本郷柔道部の強力な武器になることでしょう。
飯田先輩、2日間有難うございました。

今週は本郷祭を控えており、部員も集まりにくい中ですが、通常通りの稽古を続けています。
そんな中、今年度より京都大学に進学した飯田先輩が火曜日・木曜日と稽古に来てくれました。
飯田先輩は、京都大学の柔道部に入部し柔道を続けています。
京都大学は寝技中心の稽古を行う柔道部です。
2日間の稽古で、沢山稽古をつけてくれました。
また、京都大学ならではの返しである
『髙橋返し』
『遠藤返し』 通称 『SRT』 を教えてくれました。
今後、本郷柔道部の強力な武器になることでしょう。
飯田先輩、2日間有難うございました。
2015.09.12
公式戦まで
中学・高校
2学期が始まり2週間。
木曜日は大雨の為に臨時休校となりました。
中学生は火曜日以来の稽古でしたが、先ほど終了し今週も一段落です。
さて、来週19・20日には本郷祭。
そして次の週26日には中学生の新人戦。
翌27日は高校生の学年別団体戦支部大会があります。
部員一同、柔道はもちろん、普段の授業、そして本郷祭の準備。
かなり忙しくなっています。
数名体調を崩し、欠席者も出ています。
忙しい時だからこそ体調管理をしっかりと。そして優先順位を付けることです。
勉強、柔道、本郷祭とバランスよく時間を上手く使ってほしいものです。
最終的には計画をたてて、自分の時間管理が出来る事。
明日はしっかりと体を休め、月曜から元気に学校生活が過ごせるようにしよう!

2学期が始まり2週間。
木曜日は大雨の為に臨時休校となりました。
中学生は火曜日以来の稽古でしたが、先ほど終了し今週も一段落です。
さて、来週19・20日には本郷祭。
そして次の週26日には中学生の新人戦。
翌27日は高校生の学年別団体戦支部大会があります。
部員一同、柔道はもちろん、普段の授業、そして本郷祭の準備。
かなり忙しくなっています。
数名体調を崩し、欠席者も出ています。
忙しい時だからこそ体調管理をしっかりと。そして優先順位を付けることです。
勉強、柔道、本郷祭とバランスよく時間を上手く使ってほしいものです。
最終的には計画をたてて、自分の時間管理が出来る事。
明日はしっかりと体を休め、月曜から元気に学校生活が過ごせるようにしよう!

2015.09.03
9月稽古予定
中学・高校
新学期がスタートしました。
9月
1(火) 稽古 13:30~
2(水) 休養
3 (木) 稽古 15:30~
4(金) 稽古 15:30~
5(土) 稽古 13:30~
6(日) 休養
7(月) 稽古 15:30~
8(火) 稽古 15:30~
9(水) 休養
10(木) 稽古 15:30~
11(金) 稽古 15:30~
12(土) 稽古 13:30~
13(日) 休養
14(月) 稽古 15:30~
高校生 試合組合せ抽選会 17:00~ 日大二高
15(火) 稽古 15:30~
16(水) 休養
17(木) 稽古 15:30~
18(金) 朝稽古 7:00~
19(土) 本郷祭1日目 柔道部焼き鳥出店
20(日) 本郷祭2日目 柔道部焼き鳥出店
21(月) 稽古 8:00~
22(火) 稽古 8:00~
23(水) 休養
24(木) 稽古 15:30~
25(金) 稽古 15:30~
26(土) 中学生 ブロック新人戦 13:00~ 城北学園
高校生のみ朝稽古 7:00~
27(日) 高校生 学年別団体戦 9:00~ 日大二高
28(月) ミーティング15:30~
29(火) 稽古 15:30~
30(水) 休養
9月1日、部員一同3日間の休養明けでしたが、初日の稽古はまずまずの動きでした。
ここから約3週間後の試合に向けて、意識した稽古を積むことが重要です。
また、本郷祭での焼き鳥の出店もありかなり忙しくなりますが、両立してやっていこう!
新学期がスタートしました。
9月
1(火) 稽古 13:30~
2(水) 休養
3 (木) 稽古 15:30~
4(金) 稽古 15:30~
5(土) 稽古 13:30~
6(日) 休養
7(月) 稽古 15:30~
8(火) 稽古 15:30~
9(水) 休養
10(木) 稽古 15:30~
11(金) 稽古 15:30~
12(土) 稽古 13:30~
13(日) 休養
14(月) 稽古 15:30~
高校生 試合組合せ抽選会 17:00~ 日大二高
15(火) 稽古 15:30~
16(水) 休養
17(木) 稽古 15:30~
18(金) 朝稽古 7:00~
19(土) 本郷祭1日目 柔道部焼き鳥出店
20(日) 本郷祭2日目 柔道部焼き鳥出店
21(月) 稽古 8:00~
22(火) 稽古 8:00~
23(水) 休養
24(木) 稽古 15:30~
25(金) 稽古 15:30~
26(土) 中学生 ブロック新人戦 13:00~ 城北学園
高校生のみ朝稽古 7:00~
27(日) 高校生 学年別団体戦 9:00~ 日大二高
28(月) ミーティング15:30~
29(火) 稽古 15:30~
30(水) 休養
9月1日、部員一同3日間の休養明けでしたが、初日の稽古はまずまずの動きでした。
ここから約3週間後の試合に向けて、意識した稽古を積むことが重要です。
また、本郷祭での焼き鳥の出店もありかなり忙しくなりますが、両立してやっていこう!
| Home |