| Home |
2015.10.23
稽古再開
中学・高校
本日で中間考査が終了し、11:30より稽古を再開しました。
10月10日以来の稽古ですので2週間ぶりの稽古となりました。
中学3年生・高校2年生が修学旅行に行っていますので
中1・高1の3名での稽古となりました。
道場掃除から始まり約1時間半の稽古。
フィジカルトレーニングをよくやってくれました。
肩慣らしのキャッチボールトレーニングではハプニングもあり・・・
明日は1週間後に控えた豊島区大会に向けて、技術稽古に力を入れたいと思います。
考査も一段落。
次は試合に向けて稽古に精進です!
本日で中間考査が終了し、11:30より稽古を再開しました。
10月10日以来の稽古ですので2週間ぶりの稽古となりました。
中学3年生・高校2年生が修学旅行に行っていますので
中1・高1の3名での稽古となりました。
道場掃除から始まり約1時間半の稽古。
フィジカルトレーニングをよくやってくれました。
肩慣らしのキャッチボールトレーニングではハプニングもあり・・・
明日は1週間後に控えた豊島区大会に向けて、技術稽古に力を入れたいと思います。
考査も一段落。
次は試合に向けて稽古に精進です!
スポンサーサイト
2015.10.03
オープンキャンパス
中学・高校
本日14:00からオープンキャンパス、クラブ体験が行われました。
今年度は6月に男子校フェスタがあった関係でクラブ体験は1年ぶりでした。
本校柔道部員が3~4人組になって小学生に柔道指導する形式をとり、
礼法-立礼-正座-座礼から始まり、
体操-準備運動で回転運動
受身-後方-側方-前方回転
立技
固技
1分乱取
ステップトレーニング
整理体操
約1時間半の稽古
今回は柔道経験のある小学生の参加も多く、いつも以上に活気のある稽古となりました。
受験を控えた6年生の皆さんは、今回の経験を心のエネルギーにして
受験を乗り越えるモノにしてもらえたら幸いです!
参加してくれた6年生以下の小学生の皆さん、また来年もお待ちしています。
昨年参加してくれた小学生の兄弟や、兄弟や知り合いが本校にいる、など柔道を通じて人との繋がりを感じました。
参加された保護者の皆様、本校の取り組みにご理解頂きましてありがとうございました。
短い時間ではありましたが、部員一同、顧問自身も非常に貴重な時間を過ごさせて頂きました。
今後ともよろしくお願い致します。
本日14:00からオープンキャンパス、クラブ体験が行われました。
今年度は6月に男子校フェスタがあった関係でクラブ体験は1年ぶりでした。
本校柔道部員が3~4人組になって小学生に柔道指導する形式をとり、
礼法-立礼-正座-座礼から始まり、
体操-準備運動で回転運動
受身-後方-側方-前方回転
立技
固技
1分乱取
ステップトレーニング
整理体操
約1時間半の稽古
今回は柔道経験のある小学生の参加も多く、いつも以上に活気のある稽古となりました。
受験を控えた6年生の皆さんは、今回の経験を心のエネルギーにして
受験を乗り越えるモノにしてもらえたら幸いです!
参加してくれた6年生以下の小学生の皆さん、また来年もお待ちしています。
昨年参加してくれた小学生の兄弟や、兄弟や知り合いが本校にいる、など柔道を通じて人との繋がりを感じました。
参加された保護者の皆様、本校の取り組みにご理解頂きましてありがとうございました。
短い時間ではありましたが、部員一同、顧問自身も非常に貴重な時間を過ごさせて頂きました。
今後ともよろしくお願い致します。
2015.10.02
10月
中学・高校
1(木)9:00~保善高校合同稽古
2(金)15:30~
3(土)オープンキャンパス
4(日)高校学年別都大会 東京武道館
5(月)15:30~
6(火)15:30~
7(水)休養
8(木)15:30~ 中1高1のみ
9(金)休養
10(土)13:30~ 中1高1のみ
11(日)休養
12(月)休養
13(火)休養
14(水)休養
15(木)休養
16(金)休養
17(土)休養
18(日)休養
19(月)休養
20(火)中間考査
21(水)中間交差
22(木)中間考査
23(金)考査後稽古~
24(土)13:30~
25(日)休養
26(月)15:30~
27(火)15:30~
28(水)休養
29(木)15:30~
30(金)15:30~
高校2年生と中学3年生は20日、21日と修学旅行があります。
季節の変わり目ですので体調を崩さない様にしましょう。
1(木)9:00~保善高校合同稽古
2(金)15:30~
3(土)オープンキャンパス
4(日)高校学年別都大会 東京武道館
5(月)15:30~
6(火)15:30~
7(水)休養
8(木)15:30~ 中1高1のみ
9(金)休養
10(土)13:30~ 中1高1のみ
11(日)休養
12(月)休養
13(火)休養
14(水)休養
15(木)休養
16(金)休養
17(土)休養
18(日)休養
19(月)休養
20(火)中間考査
21(水)中間交差
22(木)中間考査
23(金)考査後稽古~
24(土)13:30~
25(日)休養
26(月)15:30~
27(火)15:30~
28(水)休養
29(木)15:30~
30(金)15:30~
高校2年生と中学3年生は20日、21日と修学旅行があります。
季節の変わり目ですので体調を崩さない様にしましょう。
2015.10.01
公式戦
中学・高校
先週土曜・日曜と中学生高校生共に公式戦がありました。
中学はブロックの新人大会で個人戦

66kg級 3位入賞
66kg超級 準優勝
高校生は学年別団体戦

高校1年生
1回戦 対 豊 南 勝利
2回戦 対 専 修 勝利
3回戦 対 海 城 敗戦 5位 都大会出場決定
高校2年生
1回戦 対 巣 鴨 勝利
2回戦 対 杉並工業 敗戦
敗 復 対 明 学 東 勝利 9位 都大会出場決定
文化祭が終わり1週間後に試合と、多忙なスケジュールでしたが
中学生高校生共にやり切りました。
一方で、体調不良や怪我もあり、うまく体調管理が出来ない一面もありました。
やはり先の予定を見据えて、生活をする。
当たり前ですが、出来るようにと思います。
次は10月4日 高校生は都大会に出場となります。
休日にも関わらず会場にお越しいただきました保護者の皆様。
ご声援ありがとうございました。
高校生の団体戦は高1高2そろっての都大会出場はしばらくぶりです。
今後とも温かい応援の程宜しくお願い致します。
先週土曜・日曜と中学生高校生共に公式戦がありました。
中学はブロックの新人大会で個人戦

66kg級 3位入賞
66kg超級 準優勝
高校生は学年別団体戦

高校1年生
1回戦 対 豊 南 勝利
2回戦 対 専 修 勝利
3回戦 対 海 城 敗戦 5位 都大会出場決定
高校2年生
1回戦 対 巣 鴨 勝利
2回戦 対 杉並工業 敗戦
敗 復 対 明 学 東 勝利 9位 都大会出場決定
文化祭が終わり1週間後に試合と、多忙なスケジュールでしたが
中学生高校生共にやり切りました。
一方で、体調不良や怪我もあり、うまく体調管理が出来ない一面もありました。
やはり先の予定を見据えて、生活をする。
当たり前ですが、出来るようにと思います。
次は10月4日 高校生は都大会に出場となります。
休日にも関わらず会場にお越しいただきました保護者の皆様。
ご声援ありがとうございました。
高校生の団体戦は高1高2そろっての都大会出場はしばらくぶりです。
今後とも温かい応援の程宜しくお願い致します。
| Home |