| Home |
2016.02.22
2月20日 練習試合・合同稽古
中学・高校
20日(土)に練習試合と合同稽古を行いました。
参加校は攻玉社中高と武蔵野中高の2校
試合は各学校
Aチーム 高校生主体と中3
Bチーム 中学1,2年中心
Aチームは3分間の流し、Bチームは2分間の流しで行いました。
中学生は学年別個人戦、高校生は選手権個人都大会以来の試合となりました。
参加人数、時間の関係で1人2~4試合を行い、その後3分×10本の乱取を行いました。
次の公式戦は4月。
4月から始まる公式戦に向けて目標をもって稽古をしていく。
勝てそうな相手に勝ちに行くのではなく、どんな相手にも自分をぶつける。
その結果を受け止める。
そして稽古やトレーニングを積んで、次の試合に生かす。
通常よりも2日間早いですが、今日から柔道部は考査週間です。
さあ、次は勉強です。
直前の努力でなく、計画的に目標をもって取り組んでください。
次回の稽古はの3月8日です。

20日(土)に練習試合と合同稽古を行いました。
参加校は攻玉社中高と武蔵野中高の2校
試合は各学校
Aチーム 高校生主体と中3
Bチーム 中学1,2年中心
Aチームは3分間の流し、Bチームは2分間の流しで行いました。
中学生は学年別個人戦、高校生は選手権個人都大会以来の試合となりました。
参加人数、時間の関係で1人2~4試合を行い、その後3分×10本の乱取を行いました。
次の公式戦は4月。
4月から始まる公式戦に向けて目標をもって稽古をしていく。
勝てそうな相手に勝ちに行くのではなく、どんな相手にも自分をぶつける。
その結果を受け止める。
そして稽古やトレーニングを積んで、次の試合に生かす。
通常よりも2日間早いですが、今日から柔道部は考査週間です。
さあ、次は勉強です。
直前の努力でなく、計画的に目標をもって取り組んでください。
次回の稽古はの3月8日です。



スポンサーサイト
2016.02.16
今週
中学・高校
中学高校共に入試が終了しました。
今週は久しぶりの6日間通常授業
日曜日には新入生召集日がありました。
今年はどの様な新入部員が来てくれるか部員一同、顧問も楽しみです。
さて、1か月後には高校3年生は卒業を迎えます。
そして在校生は3月2日より学年末考査
目一杯稽古が出来るのも今週までとなります
今週土曜日には練習試合・合同稽古を行います。
そこを1つの目標としてしっかりと稽古しよう!

中学高校共に入試が終了しました。
今週は久しぶりの6日間通常授業
日曜日には新入生召集日がありました。
今年はどの様な新入部員が来てくれるか部員一同、顧問も楽しみです。
さて、1か月後には高校3年生は卒業を迎えます。
そして在校生は3月2日より学年末考査
目一杯稽古が出来るのも今週までとなります
今週土曜日には練習試合・合同稽古を行います。
そこを1つの目標としてしっかりと稽古しよう!

2016.02.01
2月稽古予定
中学・高校
2月に入り、学校も入試一色です。
1(月) 中学入試の為自宅学習日
2(火) 中学入試の為自宅学習日
3(水) 15:30~ 豊島学院出稽古
4(木) 15:30~ 巣鴨高校出稽古
5(金) 中学入試の為自宅学習日
6(土) 13:30~
7(日) 休養
8(月) 15:30~
9(火) 15:30~
10(水) 7:00~
11(木) 高校入試のため自宅学習日
12(金) 15:30~
13(土) 休養
14(日) 8:00~
15(月) 休養
16(火) 15:30~
17(水) 休養
18(木) 15:30~
19(金) 15:30~
20(土) 13:30~ 練習試合 攻玉社・武蔵野・保善
21(日) 休養
22(月) ミーティング 道場掃除
23(火) 休養
24(水) 休養
25(木) 休養
26(金) 休養
27(土) 休養
28(日) 休養
29(月) 休養
在校生は3月2日(水) ~ 7日(月) 学年末考査
高校3年生もいよいよ大勝負です!
数分で自分の力を試される試合
試合に向けて積み重ねた日々
数時間で自分の進路が決まる入試
柔道通じて仲間との過ごした時間
キツイけれどもやり通せた
そこで得た自信を、強い前向きな気持ちを最大限に生かしてやり抜いて下さい!
受験生の皆さん
体調を崩さぬよう、そして最後まで諦めず、粘り強く戦って下さい。
1月4日に、部員一同湯島天神にお参りに行きました!

みんなで書いた絵馬 おみくじ大吉組
2月に入り、学校も入試一色です。
1(月) 中学入試の為自宅学習日
2(火) 中学入試の為自宅学習日
3(水) 15:30~ 豊島学院出稽古
4(木) 15:30~ 巣鴨高校出稽古
5(金) 中学入試の為自宅学習日
6(土) 13:30~
7(日) 休養
8(月) 15:30~
9(火) 15:30~
10(水) 7:00~
11(木) 高校入試のため自宅学習日
12(金) 15:30~
13(土) 休養
14(日) 8:00~
15(月) 休養
16(火) 15:30~
17(水) 休養
18(木) 15:30~
19(金) 15:30~
20(土) 13:30~ 練習試合 攻玉社・武蔵野・保善
21(日) 休養
22(月) ミーティング 道場掃除
23(火) 休養
24(水) 休養
25(木) 休養
26(金) 休養
27(土) 休養
28(日) 休養
29(月) 休養
在校生は3月2日(水) ~ 7日(月) 学年末考査
高校3年生もいよいよ大勝負です!
数分で自分の力を試される試合
試合に向けて積み重ねた日々
数時間で自分の進路が決まる入試
柔道通じて仲間との過ごした時間
キツイけれどもやり通せた
そこで得た自信を、強い前向きな気持ちを最大限に生かしてやり抜いて下さい!
受験生の皆さん
体調を崩さぬよう、そして最後まで諦めず、粘り強く戦って下さい。
1月4日に、部員一同湯島天神にお参りに行きました!



みんなで書いた絵馬 おみくじ大吉組
| Home |