| Home |
2015.06.22
中学ブロック大会
中学

昨日中学生はブロック大会が行われました。
この大会でブロック代表になり、都大会に進出し、関東大会、全国大会につながる
最初の一歩です。
団体戦
1回戦 対 加賀中学校 3-2 勝利
2回戦 対 赤塚第三中学校 4-1 勝利
3回戦 対 小石川中学 3-1 勝利
準決勝 対 城北中学 0-5 敗戦 ブロック第3位 都大会出場
個人戦
55kg級 1名
60kg級 2名
66kg級 2名
73kg級 1名 出場しました
55kg級 第5位
66kg級 第5位
73kg級 第3位 3名が都大会出場を決めました。
今大会は午前中に団体戦、午後に個人戦を行うスケジュールで選手1人当たり4~6試合。
非常にタフな1日となりました。
選手一同団体戦・個人戦での活躍は見事でした。
良く頑張りました!
先鋒から大将まで勝つときには流れがあります。
もちろん負ける時もですが。
今回は1回戦の中堅戦で勝利に近づく流れが出来ました。
なぜ勝つことが出来たのか。
なぜ技が決まったのか。
偶然ではなく、いつもの反復練習があったから。
中には大味な技もありましたが、試合で一本を取れるようになってきました。
また、試合中のアクシデントがあっても勝負を諦めない気持ち。
負けてただ単純に悔しいと思う事。
メンタル面も1つずつステップアップしています。
都大会は7月23日が個人戦で、24日が団体戦となっています。
1ヶ月後の都大会に向けて、週3日の稽古で出来る努力をしていくのみです。
保護者の皆様
温かいご声援誠にありがとうございました。
毎月の連戦となりますが、引き続き応援の程宜しくお願い致します。

昨日中学生はブロック大会が行われました。
この大会でブロック代表になり、都大会に進出し、関東大会、全国大会につながる
最初の一歩です。
団体戦
1回戦 対 加賀中学校 3-2 勝利
2回戦 対 赤塚第三中学校 4-1 勝利
3回戦 対 小石川中学 3-1 勝利
準決勝 対 城北中学 0-5 敗戦 ブロック第3位 都大会出場
個人戦
55kg級 1名
60kg級 2名
66kg級 2名
73kg級 1名 出場しました
55kg級 第5位
66kg級 第5位
73kg級 第3位 3名が都大会出場を決めました。
今大会は午前中に団体戦、午後に個人戦を行うスケジュールで選手1人当たり4~6試合。
非常にタフな1日となりました。
選手一同団体戦・個人戦での活躍は見事でした。
良く頑張りました!
先鋒から大将まで勝つときには流れがあります。
もちろん負ける時もですが。
今回は1回戦の中堅戦で勝利に近づく流れが出来ました。
なぜ勝つことが出来たのか。
なぜ技が決まったのか。
偶然ではなく、いつもの反復練習があったから。
中には大味な技もありましたが、試合で一本を取れるようになってきました。
また、試合中のアクシデントがあっても勝負を諦めない気持ち。
負けてただ単純に悔しいと思う事。
メンタル面も1つずつステップアップしています。
都大会は7月23日が個人戦で、24日が団体戦となっています。
1ヶ月後の都大会に向けて、週3日の稽古で出来る努力をしていくのみです。
保護者の皆様
温かいご声援誠にありがとうございました。
毎月の連戦となりますが、引き続き応援の程宜しくお願い致します。
| Home |