| Home |
2015.11.09
中学ブロック大会団体戦優勝!
中学

昨日中学生のブロック新人大会が城北学園で行われました。
中学3年生の団体戦では、Aチーム、Bチームの2チームの参加となりました。
決勝はAチームを破った小石川中学
Bチームは桐ヶ丘中学と接戦をものにし決勝へ
先鋒が一本負け
中堅が有効を取り優勢勝ち
大将が執念の大外刈で見事勝利を手繰り寄せました。
見事な試合展開に鳥肌が立ちました。
優勝したBチームはもちろん、Aチームも敗戦から学ぼうとする姿勢が
精神面での成長を感じさせてくれました。
そして午後からの個人戦では中学1年生のブロック大会デビュー戦でした。
入念な打ち込みや投げ込み。
組手や体捌きを繰り返し繰り返し行ってい、
先輩の活躍に自分の気持ちを奮起させていました。
結果は1回戦敗退でしたが、前に出る姿勢は今後に期待できます。
団体戦の疲労もある中、3年生は
66kg超 準優勝
60kg級 第3位入賞 と結果を残しました。
今大会、初めてのブロック大会優勝という
今までに味わったことのない大きな手応えや達成感
また、勝負中での落ち着き
敗戦から課題を見つける
負けて悔しい。次こそは・・・
3年間の積み重ねで自分の成長を感じ、自信になればと思います。
次は22日、立正杯です。
高校生は22、23日に支部新人戦があります。
中学生の活躍に続けるように、気持ちの面も高めて稽古を積んでいこう!
応援にお越しいただきました保護者の皆様。中学生の団体戦優勝おめでとうございます。
沢山のご声援ありがとうございました。
日々の積み重ねの成果が形となって表れたのも、柔道部の活動に
ご理解ご協力があってのことだと存じます。感謝致しております。
今後とも温かい応援の程宜しくお願い致します。

昨日中学生のブロック新人大会が城北学園で行われました。
中学3年生の団体戦では、Aチーム、Bチームの2チームの参加となりました。
決勝はAチームを破った小石川中学
Bチームは桐ヶ丘中学と接戦をものにし決勝へ
先鋒が一本負け
中堅が有効を取り優勢勝ち
大将が執念の大外刈で見事勝利を手繰り寄せました。
見事な試合展開に鳥肌が立ちました。
優勝したBチームはもちろん、Aチームも敗戦から学ぼうとする姿勢が
精神面での成長を感じさせてくれました。
そして午後からの個人戦では中学1年生のブロック大会デビュー戦でした。
入念な打ち込みや投げ込み。
組手や体捌きを繰り返し繰り返し行ってい、
先輩の活躍に自分の気持ちを奮起させていました。
結果は1回戦敗退でしたが、前に出る姿勢は今後に期待できます。
団体戦の疲労もある中、3年生は
66kg超 準優勝
60kg級 第3位入賞 と結果を残しました。
今大会、初めてのブロック大会優勝という
今までに味わったことのない大きな手応えや達成感
また、勝負中での落ち着き
敗戦から課題を見つける
負けて悔しい。次こそは・・・
3年間の積み重ねで自分の成長を感じ、自信になればと思います。
次は22日、立正杯です。
高校生は22、23日に支部新人戦があります。
中学生の活躍に続けるように、気持ちの面も高めて稽古を積んでいこう!
応援にお越しいただきました保護者の皆様。中学生の団体戦優勝おめでとうございます。
沢山のご声援ありがとうございました。
日々の積み重ねの成果が形となって表れたのも、柔道部の活動に
ご理解ご協力があってのことだと存じます。感謝致しております。
今後とも温かい応援の程宜しくお願い致します。
| Home |