| Home |
2014.01.14
高校選手権支部予選結果+寒稽古初日
中学・高校
先日行われました、高校選手権支部予選の結果です。
12日 個人戦 90kg級 5位入賞 都大会進出
無 差 別級 5位入賞 都大会進出

13日 団体戦 1回戦 対 淑徳巣鴨 4人残し 勝利
2回戦 対 井草高校 2人残し 敗戦
敗者復活 対 田無高校 2人残し 敗戦
個人戦2名が1月25日(土)都大会に出場します。
団体戦は体力不足が露呈しました。が、高校1年生主体のチームとして
次の試合に向けての気付きが多い結果となったのではないでしょうか。
勝ち・負けだけではなく、必死に戦い引き分けるといった粘り強さを感じました。
これからです。
応援にいらして下さった保護者の皆様有難うございます。
引き続き応援宜しくお願い致します。
そして、本日14日より寒稽古が始まりました。
OBの来校もあり、高校3年生の稽古参加もあり、
現役選手に刺激的な稽古になりました。
卒業してからも参加する。入試が近くなっても参加する。
この柔道部で沢山の経験を積んでもらえたらと思います。
明日もしっかり頑張ろう!!
先日行われました、高校選手権支部予選の結果です。
12日 個人戦 90kg級 5位入賞 都大会進出
無 差 別級 5位入賞 都大会進出

13日 団体戦 1回戦 対 淑徳巣鴨 4人残し 勝利
2回戦 対 井草高校 2人残し 敗戦
敗者復活 対 田無高校 2人残し 敗戦
個人戦2名が1月25日(土)都大会に出場します。
団体戦は体力不足が露呈しました。が、高校1年生主体のチームとして
次の試合に向けての気付きが多い結果となったのではないでしょうか。
勝ち・負けだけではなく、必死に戦い引き分けるといった粘り強さを感じました。
これからです。
応援にいらして下さった保護者の皆様有難うございます。
引き続き応援宜しくお願い致します。
そして、本日14日より寒稽古が始まりました。
OBの来校もあり、高校3年生の稽古参加もあり、
現役選手に刺激的な稽古になりました。
卒業してからも参加する。入試が近くなっても参加する。
この柔道部で沢山の経験を積んでもらえたらと思います。
明日もしっかり頑張ろう!!
| Home |