| Home |
2014.05.26
高校総体都大会個人戦、中学春季大会結果
高校・中学
24日(土)に高校総体都予選がありました。
本校からは、2名の選手が出場しました。
81kg級
1回戦 対 昭和第一 大外刈り 一本勝ち
2回戦 対 安田学園 指導② 負け 都BEST32
100kg級
1回戦 対 日大三高 縦四方固 一本勝ち
2回戦 対 日体荏原 袈裟固 一本負け 都BEST16
共に1回戦を勝ち上がり、シード選手に挑みました。
上位校と戦い、敗れ、その経験を今後の稽古に生かしてほしいと思います。
次は6月15日の団体戦です。
場所は東京武道館。団体戦でも1回戦を確実に勝てるように今日からまた稽古です!
翌日25日(日)には、中学生春季大会(団体戦)に出場しました。
中学生の今年度初の公式戦。5月3日豊島区大会以来の試合です。
1回戦 対 拝島中学 1-4 敗戦
先鋒が、背負いで技有を取られながらも逆転の抑え込みで、一本勝ち!
良い流れになりましたが、続く次鋒、中堅、副将、大将と相手の組手、技に翻弄され
敗れました。
この試合を皮切りに、中学生はブロック大会が続きます。
試合を通じて自分の強さ・弱さを知り、日々の稽古を頑張る。
週三回の稽古ですが、意識を持って稽古をすれば必ず強くなれます。
身近な先輩達が手本です。
今週は競技大会・校外授業と行事があります。
怪我の無いよう、しっかりと意識した稽古を積んでいこう!
高校都大会・中学春季大会と、遠くまで応援にいらしてくれた保護者の皆様、有難うございます。
引き続き温かい応援の程宜しくお願い致します。
24日(土)に高校総体都予選がありました。
本校からは、2名の選手が出場しました。
81kg級
1回戦 対 昭和第一 大外刈り 一本勝ち
2回戦 対 安田学園 指導② 負け 都BEST32
100kg級
1回戦 対 日大三高 縦四方固 一本勝ち
2回戦 対 日体荏原 袈裟固 一本負け 都BEST16
共に1回戦を勝ち上がり、シード選手に挑みました。
上位校と戦い、敗れ、その経験を今後の稽古に生かしてほしいと思います。
次は6月15日の団体戦です。
場所は東京武道館。団体戦でも1回戦を確実に勝てるように今日からまた稽古です!
翌日25日(日)には、中学生春季大会(団体戦)に出場しました。
中学生の今年度初の公式戦。5月3日豊島区大会以来の試合です。
1回戦 対 拝島中学 1-4 敗戦
先鋒が、背負いで技有を取られながらも逆転の抑え込みで、一本勝ち!
良い流れになりましたが、続く次鋒、中堅、副将、大将と相手の組手、技に翻弄され
敗れました。
この試合を皮切りに、中学生はブロック大会が続きます。
試合を通じて自分の強さ・弱さを知り、日々の稽古を頑張る。
週三回の稽古ですが、意識を持って稽古をすれば必ず強くなれます。
身近な先輩達が手本です。
今週は競技大会・校外授業と行事があります。
怪我の無いよう、しっかりと意識した稽古を積んでいこう!
高校都大会・中学春季大会と、遠くまで応援にいらしてくれた保護者の皆様、有難うございます。
引き続き温かい応援の程宜しくお願い致します。
| Home |